車内からコンデジで撮った窓の霜...
寒さに負け続けて、こんな手っ取り早い写真を撮っているちまめです。
本日は冬至。
一年の中で一番、日が短い日。
夏至と比べると5時間も差があるそうな。
で、こんな話題。
ウィンターブルーって知ってる?
マリッジブルーじゃないわよ?
『ウ・ィ・ン・タ・-』よ
冬になると日照時間が減って
お日様の日差しが足りなくなる上に
寒くて室内にお籠りがちになって
一日の中で日光に当たる時間が極端に少なくなる。
症状としては...
1.冬になると睡眠時間が長くなる。
2.冬になると気分が憂うつになる。
3.冬になると仕事のミスが目立って多くなる。
4.冬になると外に出るのが億劫になる。
5.冬になると食欲がアップする。
6.冬になると甘い物やうどん、ラーメン、ご飯といった炭水化物を好む。以上の項目には、すべて頭に「冬になると」という条件
引用: PRESIDENT Inc.
まんま当てはまるやん!
きてるわぁ~~
マリッジブ...じゃなくて!
ウィンターブルー。
いま!たった今だって
おやつに食べちゃった( ;∀;)
426kcalだって。
おやつで食事の1食分いただきました!
炭水化物、特にパンとパスタが異常に食べたい!
そして、今!もうすぐにでも眠りたい...(pm4:30現在)
そして、明日の仕事の事を考えると憂鬱...
きゃぁーーーっ!
なりかけてる!なりかけてるわっ!
でも、前向きなのか?のんきなのか?
たとえ、ウィンターブルーになったとしても
春になれば元気になるんでしょ?
だったら冬の間は耐えに耐えて落ちるなら落ちてもいいじゃない?
数か月後には春が来る。
それに、ウィンターブルーっておしゃれやないかい!
冬は空も空気も透き通ってる
そんな日々を続けているので、今朝お出かけついでに少しだけ写活してきました。
お天気良かったしお日様浴びなきゃと。
通りすがりの土手だから何ってないんだけど...
撮るものが何も無い何も無いとぼやいていても
マクロでモノを見ようすれば何か見つかるものね。
こんな
ちょっとよく分からない玉っころ。
葉っぱに寄生してるのか葉っぱから発生してるのか?
少しだけ、写真を撮る楽しさが蘇ってきました。
今日は冬至。
かぼちゃ食べましょ!
我が家は昨日、食し済み(^^)v