デジタル一眼レフ PENTAX K-S2オールドレンズデジタル写真マニュアルレンズ ひとり森あそび ~飯綱 大座法師池 2017年11月2日 ハラハラする この寒暖差と季節感 漏れ聞こえてくる情報と眼に入ってくる景色と SNSに容赦なく流れてくる画像に翻弄されて 紅葉終わっちゃうんじゃないかーーーっ??って 台風も来たりして、もう気が気じゃなくって泣 仕事の休日表とスケジュール帳と天気予報と紅葉便りみたいなサイトの 4点をくるくる見比べながら いつ行ける... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAXPENTAX K-S2ばらオールドレンズ 一本木公園 マクロレンズでバラを真剣に撮ってみた 2017年10月29日 薔薇ってガラじゃないしな。 『ベルサイユの薔薇』のイメージが強すぎるのかな? 『ベルサイユの薔薇』の主人公はオスカルよね? アントワネットじゃないわよね? ちゃんと読んでいないんだよな。。。 『ガラスの仮面』派だったの。そんなちまめです。 薔薇...それは花の女王ぉおぅ! そんなイメージ なんだか華美すぎて、近寄り... chi_mame
おひとりさま おひとりさま おひとりさま倉敷 ~初めてのひとりのみ 2017年10月27日 中央線の特急しなのは揺れる。 久しぶりに乗っても、やっぱり揺れる。 振り子電車の名の通り。 子供の頃 名古屋の母の実家へいく時に乗った事を思い出す。 今思えば、車窓から近くの景色を見過ぎだったのではないかと思われる。 今も少し油断すれば、いらん酔いが襲ってきそうだ。 慌てて遠くを眺める! そもそも、三半規管がだ... chi_mame
フィルムカメラ fujicaおひとりさまオールドカメラフィルム 城下町上田市 ~FUJICAと一緒に柳街から上田城 2017年10月21日 松本でのおひとりさまcafeですっかり気を良くしたわたくし 比較的近隣の上田へ行ってみよう! って事でさっそく検索 どうやら上田にも城下町っぽい街並みがあるようです。 『北国街道 柳町』 《江戸時代から続く北国街道の町並み、上田城下に残った最後の200m》 なんて言われちゃうと浪漫感じちゃうじゃない? 上田ってなんとな... chi_mame
フィルムカメラ fujicaカフェスナップフィルム 城下町松本 ~FUJICAと一緒に中町通りから栞日 2017年10月19日 どんどん『おひとりさま』行動に拍車がかかっているちまめです。 少しの勇気と大いなる食欲を持てばラーメン屋さんに入れちゃうし 今回は、おしゃれなカフェへ行こうってんだから おひとりさまレベル高いと思うの。 そんなレベル高めへと成長した腕試しに 今回は、すごくすごく気になって気になって気になりすぎていた 松本にある『... chi_mame
フィルムカメラ fujicaフィルムフィルムカメラフィルム写真 FUJICAを持ってシャンプーを買いに 2017年10月14日 くせっ毛の手入れに半生を捧げてきたと言っても過言ではないちまめです。 この日も通っている美容院ではない美容院へシャンプーだけを買いに。 FUJICAと一緒に♪ 晴れの良き日 街ぶら写真日和だったのでさっそくぶらぱち^^ 停めた駐車場から長野市のメイン通り『中央通り』の眺め 中央通りから覗く『ぱてぃお大門蔵楽庭... chi_mame
おひとりさま おひとりさま子供自由贅沢 おひとりさまを生きていこう 2017年10月9日 年女だと昨日気づいたとぼけっぷり全壊...じゃなく 全開のちまめです。 アイキャッチの画像は おひとりさまカフェの時のもの。 おひとりさまカフェが出来る自分が誇らしいです! っと自画自賛の話ではなく、記憶力全壊のお話からです。 昨夜、今年の干支って何年だっけという話題になり... 『ん~~~...うさぎ??』... chi_mame
フィルムカメラ fujicaFUJICA ST801,フィルムカメラ,フィルム写真,オールドカメラフィルム FUJICA ST801 とりまぜおこぼれ写真 2017年10月4日 フィルムを現像に出してあがって来たときに あら...まだ、この時の残ってた!っていう 季節外れ感におおいに戸惑う。 そして、まだ現像に出してないこれから出すフィルムの頭と 今回出来上がってきた写真の最後... また、繋がってるわ。 と少々やりきれない思いにかられているちまめです。 もうすっかり秋も深まりはじめ... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAX K-S2オールドレンズデジタル写真善光寺 彼岸花を探して探して... 2017年9月26日 朝晩の空気がひんやりして 夜、お布団をしっかりかけて眠る頃になると 大好きな彼岸花を撮りたくなる。 そして、気づくとちゃんとお彼岸の時期に重なってる。 そんな日本が好き。 たった一株の曼殊沙華を お天気とにらめっこしながら お休みと身体の調子を調整しながら 彼岸花を探しに。 そりゃ、彼岸花の聖地みたいになって... chi_mame
デジタル一眼レフ oldlensPENTAX K-S2コスモスデジタル写真 長野でコスモスと言えば黒姫高原...だけど 2017年9月20日 お先に言っておかなければなりません。 長野北信のコスモスと言えば『黒姫高原』 ですが! 今回のコスモスは全て黒姫高原のコスモスではない 汗 探しあぐねて撮り歩いたコスモス達である。 旬花咲く黒姫高原 長野在住のわたしにとって、コスモスはどこにでも咲いている花のイメージでした。 …が、『写真を撮る』目的に見合ったコス... chi_mame