カメラ オールドレンズクラシックカメラ中古レンズ 長野のクラシックカメラ専門店 2017年7月27日 『山本写真機店』 FUJICAがわたしの所にきてから知ったカメラ屋さん クラシックカメラ専門店 長野県長野市にある 『山本写真機店』さん まず名前が素敵。 世界のアンティークカメラ ライカ・ハッセル・ローライ他高級カメラ 珍品・希少品も取り扱ってます! との事。 つい数日前にツイッターとインスタグラムで知った... chi_mame
おひとりさま おひとりさま おひとりさま おひとりさま 言うてますけども 2017年7月25日 正しい『おひとりさま』の解釈は? どんな解釈してますか? ひとりで旅館や飲食店に行こうとする パートナーのいない寂しい女性 (まぁ ここに誰も声を大にしては申さない ~いい歳して~って付きそうだけど苦笑) 一般的にそんな語として定着している。 でも待ってちょうだい! そもそも違うんですってーーー! 自分が『おひとりさま... chi_mame
デジタル一眼レフ おひとりさまデジタル写真写真撮影 撮影スポット 木島平『稲泉寺』~蓮 2017年7月21日 蓮が撮りたい! 念願だった蓮を撮りに。長野県木島平村『稲泉寺』 去年インスタグラムで投稿されてる蓮の写真を見て わ!撮ってみたい!蓮!! と意気込んでみたものの...時期的に気づくのが遅くて終了~~~ 季節物って逃すと1年待たなきゃだからツラい。 この年になってくると1年って貴重なんだから! 生きてるかどうかだっ... chi_mame
フィルムカメラ FUJICA ST801,フィルムカメラ,フィルム写真, フィルムカメラに恋してる 2017年7月19日 FUJICA ST801 40数年前のオールドカメラ 富士フィルムのかつてのカメラブランドが出していた『FUJICA』 わたしの所にお嫁にきて7か月 素朴で子供が絵に描くような姿形が大好き! 同じモデルでブラックだけのタイプもあるけど わたしのFUJICAはシルバーとツートン それも好き! 最初はフィルムの入れ方も... chi_mame
おひとりさま おひとりさまのワンオペ育児は成仏しやすい 2017年7月15日 的確すぎてココロざわつく 《泣きながらワンオペ育児してきた自分が成仏してくれない》 少し前にSNSでだいぶ拡散された言葉。 上手に言葉を操る人がいる。 一人で孤軍奮闘している・してきた母達の思いを的確に重くなく表現している。 封じ込めて見て見ぬふりをする事で 何とか現状維持してきたココロを軽くかき乱された母達もいる... chi_mame
おひとりさま おひとりさま,パートナー,自由 おひとりさまの本音と強がり 2017年7月11日 おひとりさま この言葉が世間で使われ出してどれくらい経つだろう わたしが初めて目にしたのは実家での本棚だった気がする。 上野千鶴子さんの著書 『おひとりさまシリーズ』のどれかだった。 かと言って読んでないんだけどね笑 この言葉のおかげでシングル人種が市民権をだいぶ獲得できた。 少なからず生きやすくなった日本人って 今... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAX K-S2デジタル写真ラ‣カスタナチュラルヒーリングガーデン撮影スポット 撮影スポット ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン 2017年6月23日 お花畑で気づいた...花好きではない事を お花は好きですか? 貰ってうれしい 愛でて幸せ 育てて満足 そして古今東西プレゼントの代表といえば、やっぱりお花! お誕生日だって、母の日だって、送別会も歓迎会も プロポーズにだっ使われちゃう! あげる方も、もらう方もハズレがほとんど無い。 お花バンザイ! フラワー ... chi_mame
デジタル一眼レフ オールドレンズ撮影スポット旧三笠ホテル軽井沢 撮影スポット 旧三笠ホテル ~軽井沢 2017年6月14日 おひとりさま軽井沢行ってきました。 locationは重要文化財指定の『旧三笠ホテル』 雨の日だって出かけます! 前からこの日は絶対に写真撮りに行くっ! と決めていたのに、前日に梅雨入り宣言 えーーーーっ 大町市でアート展みたいのやってるから行こうと思ってたのにーーーっ (正式名称は北アルプス国際芸術祭 2017... chi_mame
デジタル一眼レフ クローズアップ別所単焦点電車 クローズアップは邪道ですか? 2017年5月18日 写真を撮りに行って 家に帰って撮った写真をPCを確認すると いったい何を撮ったのか全く分からないことがあるのよ。 えーえー 自分では分かっていますよ。 全体像を目視で確認していますからね。 自分で分からなくなってきたら 本気でおひとりさま終活を終えていなければならない。 たまに何を撮ったのかではなく どこで撮った... chi_mame
デジタル一眼レフ googlephotoPENTAX K-S2デジタル写真ライブ撮影 デジイチ初心者がライブ撮影? 2017年5月10日 instagramで繋がったご縁でライブ撮影の依頼をいただいた時の話 もう何年も前にゴスペルのサークルにいた時の主催者さんが わたしをinstagramで見つけて下さった。 写真好きな人と繋がった #通りだ! 一眼レフで撮り始めてまだ1年も経たずのわたしが... そんな!!とんでもございません!! と一旦はお断りした... chi_mame