デジタル一眼レフ PENTAX K-S2デジタル写真ラ‣カスタナチュラルヒーリングガーデン撮影スポット 撮影スポット ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン 2017年6月23日 お花畑で気づいた...花好きではない事を お花は好きですか? 貰ってうれしい 愛でて幸せ 育てて満足 そして古今東西プレゼントの代表といえば、やっぱりお花! お誕生日だって、母の日だって、送別会も歓迎会も プロポーズにだっ使われちゃう! あげる方も、もらう方もハズレがほとんど無い。 お花バンザイ! フラワー ... chi_mame
デジタル一眼レフ オールドレンズ撮影スポット旧三笠ホテル軽井沢 撮影スポット 旧三笠ホテル ~軽井沢 2017年6月14日 おひとりさま軽井沢行ってきました。 locationは重要文化財指定の『旧三笠ホテル』 雨の日だって出かけます! 前からこの日は絶対に写真撮りに行くっ! と決めていたのに、前日に梅雨入り宣言 えーーーーっ 大町市でアート展みたいのやってるから行こうと思ってたのにーーーっ (正式名称は北アルプス国際芸術祭 2017... chi_mame
デジタル一眼レフ クローズアップ別所単焦点電車 クローズアップは邪道ですか? 2017年5月18日 写真を撮りに行って 家に帰って撮った写真をPCを確認すると いったい何を撮ったのか全く分からないことがあるのよ。 えーえー 自分では分かっていますよ。 全体像を目視で確認していますからね。 自分で分からなくなってきたら 本気でおひとりさま終活を終えていなければならない。 たまに何を撮ったのかではなく どこで撮った... chi_mame
デジタル一眼レフ googlephotoPENTAX K-S2デジタル写真ライブ撮影 デジイチ初心者がライブ撮影? 2017年5月10日 instagramで繋がったご縁でライブ撮影の依頼をいただいた時の話 もう何年も前にゴスペルのサークルにいた時の主催者さんが わたしをinstagramで見つけて下さった。 写真好きな人と繋がった #通りだ! 一眼レフで撮り始めてまだ1年も経たずのわたしが... そんな!!とんでもございません!! と一旦はお断りした... chi_mame
デジタル一眼レフ 善光寺街撮り 撮影スポット 善光寺周辺街撮り 2017年5月6日 困ったら善光寺 撮りたいトキメキものを探しに善光寺に行くことが多いわたし。 小さな頃から長野で育ち やっぱり善光寺崇拝が染みついているのかな。 長野と言ったら善光寺 平日でもこんな感じで賑わっています。 外国の方々も多く 冬場はスキー場が近い事もありオーストラリアからスキーに来て 善光寺に立ち寄る方もたくさんいらっし... chi_mame
デジタル一眼レフ 玉ボケの話と菜の花と花桃 2017年4月29日 菜の花と背景の紅(あか)は花桃?でいいのかな? 結構な強い色 すごく目を引く色 八重で色が強烈すぎて 近くによると少し繊細さと儚さに欠けていて わたしのココロにはトキメカナイ花だったから 菜の花の引立て役になってもらった。 花桃好きの人にはごめんなさいです。 ぁ 八重桜もあんまりトキメカナイ花だ。 ごてごて感があん... chi_mame
デジタル一眼レフ おひとりさまの勇気と鎧と武器 2017年4月28日 カメラが味方 おひとりさま花見もカメラがあれば平気 ココロ強い味方になってくれる。 ただ構図を探しながら自分だけの世界に没頭する。 で、見て素敵!と思っても カメラでキリトルと全然違ってるからほんとに難しい。 ファインダーを覗いて想像し シャッターを切っては液晶で確認し 思うような写真が撮れるまで撮り続ける。 ... chi_mame
デジタル一眼レフ 春の三大花 梅に杏に桜の狂喜乱舞 2017年4月26日 春は咲き誇る花たちを追いかけるのに忙しい 今年は絶対に行ってみようと思っていた 小梅が咲く信州新町の『楼閣梅園』 そして、毎度おなじみの千曲市森に咲く杏 丁度同じころ?か少し梅の方が早いかな?位で お休みの日と上手に被るか被らないかハラハラよ! で先にぱぱっと近場で撮れる森の杏を先に... 千曲市 森の杏の里 ... chi_mame