デジタル一眼レフ PENTAXデジタル写真ポートレート撮影スポット 春が来る! 撮影ロケーションは海!! 2018年2月27日 長い冬が終わる! ホントに冬中、写真を撮らなかった。 撮る気にならなかった。 ストック見てみたら去年の12/12で終わってる。 O型の悪い癖『熱しやすく冷めやすい』の性根で このままカメラ止めちゃうんじゃないかと自分の事ながら 疑いの眼差しで引きこもる自分を薄目で眺めていた。 お正月に仕方なく引っ張り出して実家で無... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAXPENTAX K-S2デジタル写真撮影スポット 秋から冬の狭間で撮るものがないと焦った結果 2017年12月8日 秋から冬に変わる時にできる落とし穴にずっぽりハマったちまめです。 身体の調子もココロの調子も写真の調子も 季節に左右されすぎなんだな... この際、左右されるならされるで冬は冬眠させてほしい。 春までずっと寝ていられるなんてっ! なんて幸せなんでしょう♪ ...と怠け者の常套句みたいなぼやきで話がずれる。 秋の艶や... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAXPENTAX K-S2オールドレンズデジタル写真 紅葉狂瀾、下から撮るか?上から撮るか? ~上田市 上田城 2017年11月17日 紅葉に取り憑かれたかのように iphoneのカメラロールがまっ赤っ赤に染まっているちまめです。 デジイチで撮った写真もフィルムカメラで撮った写真も お気に入りの写真は取り合えずiphoneに移して ニヤニヤ眺め飽きるまで堪能する派です 笑 この記事みてくれているあなたも 眼がチカチカするかもだから気を付けてね! ... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAX K-S2オールドレンズデジタル写真マニュアルレンズ ひとり森あそび ~飯綱 大座法師池 2017年11月2日 ハラハラする この寒暖差と季節感 漏れ聞こえてくる情報と眼に入ってくる景色と SNSに容赦なく流れてくる画像に翻弄されて 紅葉終わっちゃうんじゃないかーーーっ??って 台風も来たりして、もう気が気じゃなくって泣 仕事の休日表とスケジュール帳と天気予報と紅葉便りみたいなサイトの 4点をくるくる見比べながら いつ行ける... chi_mame
フィルムカメラ fujicaカフェスナップフィルム 城下町松本 ~FUJICAと一緒に中町通りから栞日 2017年10月19日 どんどん『おひとりさま』行動に拍車がかかっているちまめです。 少しの勇気と大いなる食欲を持てばラーメン屋さんに入れちゃうし 今回は、おしゃれなカフェへ行こうってんだから おひとりさまレベル高いと思うの。 そんなレベル高めへと成長した腕試しに 今回は、すごくすごく気になって気になって気になりすぎていた 松本にある『... chi_mame
フィルムカメラ fujicaフィルムフィルムカメラフィルム写真 FUJICAを持ってシャンプーを買いに 2017年10月14日 くせっ毛の手入れに半生を捧げてきたと言っても過言ではないちまめです。 この日も通っている美容院ではない美容院へシャンプーだけを買いに。 FUJICAと一緒に♪ 晴れの良き日 街ぶら写真日和だったのでさっそくぶらぱち^^ 停めた駐車場から長野市のメイン通り『中央通り』の眺め 中央通りから覗く『ぱてぃお大門蔵楽庭... chi_mame
フィルムカメラ fujicaFUJICA ST801,フィルムカメラ,フィルム写真,ちひろ美術館オールドカメラ FUJICA ST801 おこぼれ写真 ~ちひろ美術館 2017年9月7日 ひとつ前の記事と同様 FUJICAとデジタルPENNTAXの2台持ち撮影の タイムラグ的フィルム写真たち。 フィルム写真のノスタルジー感があまりない...? 大好きな電車の学校 ノスタルフォトジェニックなlocationなのに... なんがフィルム写真っぽくないな...? フジのISO400使用だった思うんだけど。... chi_mame
デジタル一眼レフ 撮影スポット清里萌木の村 撮影スポット 萌木の村 2017年8月12日 かつてのナンパ...もといデートスポット清里 白駒の池からふらふらと流れて吸い込まれるように入った えっらくおしゃれ風な場所。 同じ道を帰ってもおもしろくないよね!って事で かなり遅いランチの場所を探しながら だいぶさびれたわぁ~清里... かつてのバブルの頃の残骸が悲しすぎる...なんて思いながら 国道を流していたら... chi_mame
デジタル一眼レフ おひとりさまデジタル写真写真撮影 撮影スポット 木島平『稲泉寺』~蓮 2017年7月21日 蓮が撮りたい! 念願だった蓮を撮りに。長野県木島平村『稲泉寺』 去年インスタグラムで投稿されてる蓮の写真を見て わ!撮ってみたい!蓮!! と意気込んでみたものの...時期的に気づくのが遅くて終了~~~ 季節物って逃すと1年待たなきゃだからツラい。 この年になってくると1年って貴重なんだから! 生きてるかどうかだっ... chi_mame
デジタル一眼レフ PENTAX K-S2デジタル写真ラ‣カスタナチュラルヒーリングガーデン撮影スポット 撮影スポット ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン 2017年6月23日 お花畑で気づいた...花好きではない事を お花は好きですか? 貰ってうれしい 愛でて幸せ 育てて満足 そして古今東西プレゼントの代表といえば、やっぱりお花! お誕生日だって、母の日だって、送別会も歓迎会も プロポーズにだっ使われちゃう! あげる方も、もらう方もハズレがほとんど無い。 お花バンザイ! フラワー ... chi_mame